貴社のビジネスをセキュリティ、プライバシー、そしてAIガバナンスの側面から盤石にしたいとお考えですか?
制度と技術の両面から、貴社の現場で真に機能する実務支援を提供します。
大手通信キャリアでの数千万人規模認証システム開発から上場企業のセキュリティ成熟度改善まで、1990年代からの開発者経験と組織横断的なコンサルティング実績を活かし、貴社の課題を本質的に解決に導きます。
・セキュリティ人材不足に課題をお持ちの中小企業~大手企業
・グローバル展開に伴うGDPR等の規制対応が必要な企業
・生成AI活用における安全性確保をお求めの組織
・商工会議所等の業界団体における啓発活動
企業を取り巻くサイバーリスクは日々巧妙化しています。 貴社が予期せぬ事態に直面した際も冷静に対応できるよう、未然に防ぐための堅牢な体制構築を実務的な視点から支援します。
・インシデント対応の助言、初動体制やCSIRT設計の支援
・SOC・SIEM・VDPなどの構築計画および導入支援
・ゼロトラストや多層防御の実装方針策定
・セキュリティポリシー/各種ガイドラインの策定・レビュー
・レッドチーミングや訓練シナリオ設計を含む演習支援
グローバル化に伴い、データ保護規制への対応は必須要件となっています。 法的要件を満たしながらビジネス価値を最大化できるよう、実践的な支援を行います。
・GDPR、個人情報保護法など国内外の規制対応支援
・データ保護影響評価(DPIA)の設計・レビュー支援
・同意管理、データ最小化、プライバシーバイデザインの実装支援
・グローバル展開に伴うデータ移転の適法性評価
・社外DPO(データ保護責任者)支援・EU代表設置支援
AIの進化はビジネスに大きな可能性をもたらしますが、同時に新たなリスクも生じさせます。 貴社がAIを安全かつ倫理的に活用できるよう、最新の国際基準に基づいたガバナンス体制の構築をサポートします。
・AIリスクアセスメント導入(NIST AI RMF, ISO 42001等)
・EU AI Act対応に向けたポリシー設計・社内整理
・生成AI(LLM)活用におけるセキュリティ・プライバシー対策
・説明可能性・公平性・透明性を担保する実装助言
・Webアプリ、スクリプト、ツール開発の実装・レビュー
・セキュア設計・プライバシー設計を考慮した要件定義・実装助言
・セキュリティ機構(認証、アクセス制御、暗号化)の設計支援
・AI・クラウド・API連携を含むプロトタイプ検証やPoC協力
・大学・企業向けの特別講義(セキュリティ/プライバシー/AIガバナンス)
・実務者向けの研修カリキュラム(生成AI、DPIA、インシデント対応等)
・官公庁・業界団体での講演やパネル登壇
・研修資料・教材の構成支援や共同作成
主な実績はこちら
料金体系(税別・参考価格)
・初回相談:無料(1時間まで)
・コンサルティング:月額20万円~(定期支援)
・スポット支援:日額8万円~(DPIA設計、ポリシー策定等)
・講演・研修:応相談(規模・内容により)
・開発支援:時間単価1万円~
※案件規模・期間・専門性により調整いたします
まずは貴社の具体的な課題やご要望をお聞かせください。案件の大小を問わず、無料のヒアリング・初期相談を承っております。 専門性と実効性を重視した支援で、貴社のビジネスに最適なソリューションを個別にご提案いたします。お気軽にお問い合わせください。
ご相談・ご依頼はこちら
Home | About | Services | Case Studies | Insights | Policies| Credentials| Contact